今年度(令和6年度)から、滋賀県合気道連盟の事業として、滋賀県立武道館の合気道教室に講師を派遣しています。

合気道平成会の氏家です。
令和6年5月~令和7年3月、毎回火曜日19:30~20:30の各期10回(計3期)、滋賀県合気道連盟推薦講師として、合気道指導及び講師陣のサポートを担当しました。
講師にご推薦頂いた滋賀県合気道連盟会長、講師として指導ご協力頂いた夕照会様、教室運営にご尽力頂いた県立武道館関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
教室では、単独受身(前回り・後ろ・後回り)、膝行、呼吸法、5級までの技を指導しました。安全の配慮と、個人の習熟度や人数に応じて技数の増減や復習等、柔軟に稽古内容を調整しました。最終日には、受講生全員が演武にて稽古の成果を披露しました。総じて、楽しく安全に、合気道を体験していただけたと感じています。
来年度も多くの受講生が楽しく合気道を継続できる事を目標に、今年度の反省点も踏まえ取り組む所存です。最後に、連盟所属道場の皆様には、今後ともより一層のご理解を賜りたく、講師派遣のご協力もご検討いただければ幸いです。
報告 合気道平成会 氏家俊典