スポーツ庁委託事業「令和の日本型学校体育構築支援事業 武道推進モデル校事業」協力として、11月28日より1週間、滋賀県野洲市立野洲北中学校(野洲市永原 1690 )合気道を指導しました。対象は2年生200人(男子85人、女子115人)6クラス。各クラス4回(4コマ)です。昨年の湖西中学に続き2年目の指導です。滋賀県合気道連盟に加盟する団体(平成会、入江道場、夕照会)から1コマ2名体制で講師を派遣しました。
野洲北中のブログからの転載
スポーツ庁委託事業「令和の日本型学校体育構築支援事業 武道推進モデル校事業」協力として、11月28日より1週間、滋賀県野洲市立野洲北中学校(野洲市永原 1690 )合気道を指導しました。対象は2年生200人(男子85人、女子115人)6クラス。各クラス4回(4コマ)です。昨年の湖西中学に続き2年目の指導です。滋賀県合気道連盟に加盟する団体(平成会、入江道場、夕照会)から1コマ2名体制で講師を派遣しました。
野洲北中のブログからの転載
下記の通り理事会を開催します
開催日時:8月27日(土)13:30~
方法:WEB会議
◆議題:
(1) 秋の連盟講習会の中止について(コロナが再び増加のため)
(2) 今年度の功労者の推薦について
(3) 全国合気道指導者講習会参加者の推薦について(2名)
(4) 大津市、草津市の連盟創立について
(5) 連盟の加入団体を現行から8団体へ変更について
(6) その他
各団体からの提案・情報
滋賀県は県政150周年を迎えます
詳しくは以下の滋賀県のホームページ(リンク先)をご覧ください。https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/kenseiunei/kousou/324827.html
滋賀県合気道連盟では、滋賀県政150周年記念行事(記念演武会・記念稽古会)を計画中です
滋賀県合気道連盟
下記の通り、本年度の定期総会を開催しました。すべての議案が承認されました。
1.日 時 : 令和4年(2022年)5月14日(土) 13:30~15:00
2.場 所 : アーバンホテル南草津(2階会議室)
3.議 事
第1号議案 令和3年度(2021年度)の事業報告及び会計収支決算報告について
第2号議案 令和4年度(2022年度)滋賀県合気道連盟体制(案)について
第3号議案 令和4年度(2022年度)事業計画(案)及び収支予算(案)につい
第4号議案 連盟規約第5条、第10条の規約改定(案)について
第5号議案 代議員選出(変更)に際する細則(案)について
第6号議案 代議員選出(変更)届(案)について
第7号議案 滋賀県合気道連盟規約改正(案)について
第8号議案 合気道平成会甲西道場の連盟加盟について
その他
(1)湖西中学校での合気道指導についての報告
(2)各団体からの提案・情報
※総会までに、道場登録票・活動状況連絡票の提出と年会費の納付をお願いします。
下記の通り、定期総会を開催いたします
1.日 時 : 令和4年(2022年)5月14日(土) 13:30~15:00
2.場 所 : アーバンホテル南草津(2階会議室)
3.議 事
第1号議案 令和3年度(2021年度)の事業報告及び会計収支決算報告について
第2号議案 令和4年度(2022年度)滋賀県合気道連盟体制(案)について
第3号議案 令和4年度(2022年度)事業計画(案)及び収支予算(案)につい
第4号議案 連盟規約第5条、第10条の規約改定(案)について
第5号議案 代議員選出(変更)に際する細則(案)について
第6号議案 代議員選出(変更)届(案)について
第7号議案 滋賀県合気道連盟規約改正(案)について
第8号議案 合気道平成会甲西道場の連盟加盟について
その他
(1)湖西中学校での合気道指導についての報告
(2)各団体からの提案・情報
※総会までに、道場登録票・活動状況連絡票の提出と年会費の納付をお願いします。
2022年(令和4年)3月19日 13:30 - 15:10 理事会を開催しました。
下記の議案すべて承認されました。
① 第1号議案 2021年度(令和3年度)の事業報告及び会計収支決算報告
② 第2号議案 2022年度滋賀県合気道連盟体制
③ 第3号議案 2022年度(令和4年度)事業計画及び収支予算案について
④ 第4号議案 連盟規約第5条、第10条の改正(案)について
⑤ 第5号議案 代議員選出(変更)に際する細則(案)について
⑥ 第6号議案 代議員選出(変更)届(案)について
⑦ 第7号議案 滋賀県合気道連盟規約(改正案)のまとめ
⑧ 第8号議案 合気道平成会甲西道場の連盟加入について
下記の通り、理事会を開催します
開催日時:3月19日(土) 13:30からか1時間程度
◆議題
(1) 連盟からの報告
①湖西中学校での合気道指導についての報告
②代議員の変更届の報告
(2) 2021年度総会の議案についての承認
① 第1号議案 2021年度(令和3年度)の事業報告及び会計収支決算報告
② 第2号議案 2022年度滋賀県合気道連盟体制
③ 第3号議案 2022年度(令和4年度)事業計画及び収支予算案について
④ 第4号議案 連盟規約第5条、第10条の改正(案)について
⑤ 第5号議案 代議員選出(変更)に際する細則(案)について
⑥ 第6号議案 代議員選出(変更)届(案)について
⑦ 第7号議案 滋賀県合気道連盟規約(改正案)のまとめ
⑧ 第8号議案 合気道平成会甲西道場の連盟加入について
(3) 滋賀県武道会への対応について
(4) その他
① 各団体からの提案・情報
◆会議はリモートで行います。下記の案内の通りアクセス願います
トピック: 滋賀県合気道連盟理事会
時間: 2022年3月19日 01:30 PM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/97047534205?pwd=U3R1Unl3aVJTTFZkNllzU0FTa2FsZz09
ミーティングID: 970 4753 4205
パスコード: 542505
武道功労表彰では、合気道滋賀の神鳥万寿男さんが個人功労賞を受賞されました。
この度は栄誉ある賞をいただきありがとうございました。平成26年には彦根道場少年の部が団体功労賞をいただき今回私までが個人として受賞いたしましたこと、今までご指導いただいた先生、道友の方々、お世話になった皆様に重ねて深く感謝申し上げます。
合気道の素晴らしさに魅了され稽古を続けて気がつけば42年が過ぎました。その間、興味ある方にその良さを知っていただけるよう私なりに努めて参りました。今回の受賞を励みとして今後もより一層合気道に精進していきたいと思います。皆様方のご指導ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。