第59回 滋賀県武道祭

武道功労表彰では、合気道滋賀の神鳥万寿男さんが個人功労賞を受賞されました。

合気道滋賀 彦根道場長
神鳥万寿男

この度は栄誉ある賞をいただきありがとうございました。平成26年には彦根道場少年の部が団体功労賞をいただき今回私までが個人として受賞いたしましたこと、今までご指導いただいた先生、道友の方々、お世話になった皆様に重ねて深く感謝申し上げます。
合気道の素晴らしさに魅了され稽古を続けて気がつけば42年が過ぎました。その間、興味ある方にその良さを知っていただけるよう私なりに努めて参りました。今回の受賞を励みとして今後もより一層合気道に精進していきたいと思います。皆様方のご指導ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。

中学校の保健体育の授業で合気道

令和3年度 武道推進モデル校事業(スポーツ庁委託 武道等指導充実資質向上支援事業)に対して、講師を派遣しました。

湖西中学校
湖西中学校

実施校は琵琶湖の西北に位置する高島市の湖西中学校で、対象は1,2年生、各3学級(177名)です。

講師は、連盟所属団体(平成会、入江道場、夕照会)から派遣し、2名/授業の体制で対応しました。

教員に合気道経験者はおらず、入念な事前打ち合わせを行い、授業本番に臨みました。

合気道の授業に楽しく取り組めたと感じています。